高山市市民防災研究会
高山市民防災研究会は『「自助」・「共助」を基調とした災害時死者0人の防災まちづくり協働社会』を目指します。
高山市における防災対策について市民と行政の中間的な立場から調査研究・提案を行い、市民の防災意識の高揚をはかるとともに、日ごろから活躍できる防災リーダーの養成に力をいれ、災害に強いまちづくりを目指して活動し、市民、企業及び行政と協働して、高山市の防災まちづくりに貢献することを目的にしています。

震災について考える「自分の命は自分で守ろう」という演題で講演と話し合いを行いました。
高山市における防災対策について市民と行政の中間的な立場から調査研究・提案を行い、市民の防災意識の高揚をはかるとともに、日ごろから活躍できる防災リーダーの養成に力をいれ、災害に強いまちづくりを目指して活動し、市民、企業及び行政と協働して、高山市の防災まちづくりに貢献することを目的にしています。

震災について考える「自分の命は自分で守ろう」という演題で講演と話し合いを行いました。