HOME › 台風 ›

台風24号、備えの再確認を

台風24号が近づいていますね。

先日の台風22号では高山市内でも家屋の被害やビーニールハウス等の被害、
停電もありましたね。

停電によって
明かりが・・・
冷蔵庫の中身が・・・
お風呂に入れない・・・
洗濯も携帯も・・・
と大変な思いをされた方もいらっしゃると思います。

あの時「あぁ、あればあったらよかったのに。」「備えておこう。」
と思っても過ぎてしまって
すっかり忘れていませんか?

台風や、大雨は予報が出るので
事前に準備ができます。

この前大丈夫だったから。
で済まさず、
今一度、自分の家は安全な場所かハザードマップの確認をして
備蓄や避難所も確認をしておきましょう。

あとは情報も自分で確認できるといいですよね。
岐阜県総合防災ポータブルサイト→☆

高山市内の河川の情報はこちら→☆

情報を見てもいつ避難していいのかわからない、
ハザードマップ見てもなあ・・・、
避難所のシュミレーションをしておきたい、
などなど、防災の勉強会して見たいなあと思われたら
ぜひ高山防災研究会にお声掛けください。
一緒に学んで行動できるようにしていきましょう。
スポンサーリンク

タグ :防災
承認後、公開します

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風24号、備えの再確認を
    コメント(0)